お世話になっております!
早くスギ花粉ピーク終わらんかな・・・。
鼻かゆいです
木村です
では今日のテーマ
居住中物件
SUUMOとか見てたら結構見かけませんか?
なんで住みながら売るん?ってことですね
理由は・・・金銭的な理由がほとんどです!悪い意味ではないですよ笑
・次の家を買うにも、住宅ローンは原則1物件
・賃貸への住み替えにしても 二重で支払う事になります
売る方にとって負担が掛かるので住みながら売却します。
住みながら売る・買うメリット
実はめちゃくちゃ大きなメリットがあるんです。
売主様・買主様双方に。
売主様側
・担当の営業も知らないような セールスポイントを自らお伝えできます!
・逆に言えば悪い事も直接お伝え出来るので安心感up
・売主様の人柄がいい事が決め手で成約したケースもあります。
買主様側
・家具の設置がされているのでイメージしやすい。
・不動産屋の営業が知らないことを直接売主さんに聞ける。
内覧に行けるのは決まった時間帯が多いので、夜間の状況等が聞けるのは安心ですよね
もちろんデメリットもあります!なんでもそうですけどね笑
売主様側
・内覧に予定を合わせる必要がある。
・居住中物件であるが故に内覧敬遠されがち
・住みながらネットに外観とかが掲載される。←断る事も出来ますが、売りにくくなります。
買主様
・希望の日程で内覧できない可能性がある。
・家具、家電があるからそこの下の状態がわからない
一応書きましたが、デメリットはあってないようなものです。
お互いに一生モノの取引になります。
失礼のない程度にガンガン質問しちゃっていいと思います笑
売主様も売りたいので、聞かずとも教えてくれる方が多いですよ笑
遠慮なく内覧しましょう!!
まとめ
・売主様、買主様が直接お話できるのでお互い安心
・デメリットが気にならないぐらいメリットがある
・遠慮なく質問してください。
・居住中物件 ご相談お待ちしております!!!
ではまた次回!!
